星ふる夜は

影画のようなイメージを思い浮かべながら散居村を撮影してきました。
ほしのふ〜るよ〜るは〜♪
タイトルを観て口ずさんだ人は、かなり長いこと人生を楽しんでいらっしゃる方です。
ほしのふ〜るよ〜るは〜♫ 、、、さて、どうつづくのでしたっけ。(^_-)
ブログ名を duke's Wonderland に変えちゃおうかしら^^
星のふる夜は♪
ワンチュ〜!♪^^
ありがとうございます。
この辺りは空気が違うのかもしれませんね〜
風が穏やかだったのも幸運だったですね。

な~んてね^^
砺波の夕暮れ、赤く染まった写真は良く見ますが
夕日が写り込んだのは珍しいです。
流石のnoriさん!!
朝の景色はウユニ湖状態ですね☆☆☆
玄関出たら田んぼって効率抜群でしょう!!
ペチカ。
そうきましたか^ ^
このあと赤く染まった砺波平野も撮っています。
太陽が低くなるにつれ、映り込みがだんだん向こうにいってなくなるのです。山の端に近い夕陽をとるか高い位置の太陽と映り込みをとるかになります。意見が合いましたね。
ウユニの朝景、リクエストありがとうございます(^O^)/
いいヒントになりました。
田んぼからはもうカエルの声が聴こえていました。
賑やかなことでしょう。